大谷「DH独占」がドジャース故障者続出の遠因なだけに…指揮官が頭を抱える先が見えない守備解禁

公開日: 更新日:

 来季のドジャースは世界一の代償を負わされそうだ。

 今季終盤、満身創痍の状態で出場し続け、ワールドシリーズMVPに選出されたフリーマン一塁手が今月上旬、負傷していた右足首を手術。2月のキャンプ、3月の日本開幕戦には間に合う見込みだが、来年9月で36歳になるベテランだけに無理はさせられない。

 大谷、ベッツとともにMVPトリオを形成し、欠かせない存在だけに故障明けの来季は開幕からフル稼働を強いるのは酷だ。

 多くの球団では主力選手の負担を軽減するため、定期的にDHで起用しているが、今季のドジャースは大谷が独占。それが故障者続出の遠因となったのも確かだ。

 ベッツ、フリーマンらの主力の故障を防ぐため、ロバーツ監督はかねて大谷を一塁や外野で起用するプランを温めている。

 実際、大谷の加入が決まった直後、ロバーツ監督は左翼で起用する構想を明かし、開幕直後には日米メディアの取材にこう答えている。

「今は投球プログラムをこなしている。9月に守備に就けるのであれば、誰かを(DHに入れて)休ませる。ただ、まだその段階ではない。(投球プログラムが進行していったら)大事なのは25年に投球できると自信を持てることだ。今後、何をやろうと、それに影響すべきではない。9月に何か変化があればそこで話し合う」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状