著者のコラム一覧
小倉清一郎元横浜高校野球部部長

1944年(昭19)6月16日、神奈川県横浜市生まれの71歳。横浜―東農大を経て三菱自動車川崎―河合楽器で捕手として活躍。現役引退後、東海大一(現東海大翔洋)―横浜―横浜商―横浜で監督、部長を歴任。松坂、成瀬、涌井、筒香ら多くのプロ野球選手を育てた。98年の春夏連覇を含め、3度の甲子園優勝。渡辺前監督を支える名伯楽として主に技術面を指導した。対戦校の投手陣や打線の戦術分析に定評があり、名参謀と呼ばれた。14年夏限りで横浜のコーチを退任。現在は山梨学院や熊本・城北など、全国の各校で臨時コーチを務める。

《最終回》80歳になっても「こんなプレーは教わっていない」と言わせない野球を伝えたい

公開日: 更新日:
1998年ごろ、高校時代の松坂大輔(左)と筆者(C)日刊ゲンダイ

「鬼の遺言」の第1回は2011年7月5日付だった。そこから「続」「新」「鬼の視点」を経て、現在は「鬼の秘伝書」に名前を変え、隔週掲載になり、通算13年半。そんな長期にわたって続いてきた連載も、ついに今回で最終回を迎える。

 長い付き合いになったゲンダイの編集者によれば、特別寄稿も含めると、全部で400回弱になるそうだ。私の信念は、選手たちに「こんなプレーは教わっていない!」と言われないようにすることだ。ありとあらゆることを想定し、100試合に1回しか起こらないようなプレーでも教えたい。

 中継やバントシフトといった1点を与えない守備、1点をもぎ取る走塁など、もっと細かいプレーを追求したかったが、グラウンドでは指導できても、文字にするのは難しく、なかなか伝わりにくいというジレンマがあった。私は今年6月に80歳になった。いい潮時である。最後なので、いろいろブチまけて終わりたい。

 大谷翔平一色だった24年の野球界。1000億円の契約で年俸100億円なんて聞いてしまうと、猫も杓子もメジャーへ行きたがるのも当然である。

 その中でも、日本を代表するスラッガーであるヤクルト・村上宗隆と巨人・岡本和真は、メジャー志向があるといわれるが、2人とも厳しいと思う。メジャーに挑戦したものの、活躍できず、今年DeNAに復帰した教え子の筒香嘉智と同じく、大きなバックスイングから飛距離を出すという打法が共通しているからだ。日本より速い球、日本より動く球に対応するためのスイングは「後ろは小さく、前は大きく」である。大谷がまさにそうで、村上も岡本もスイングを根本的に見直さないと、メジャーでは通用しないだろう。

 岡本といえば、これまで何人も教え子を預けてきた巨人に言わせて欲しい。私は昔から 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り858文字/全文1,615文字)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  3. 3

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  4. 4

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  5. 5

    ドジャースの“朗希タンパリング疑惑”で大迷惑!米29球団&日本プロ球団こぞって怒り心頭の納得理由

  1. 6

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  3. 8

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  4. 9

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 10

    ドジャース大谷翔平は“自信のデカさ”も世界一! 二刀流は「自分にしかできない役割」と会見で断言

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情