楽天・石井一久GM復帰発表でさっそく大炎上!《呆れる》《愛想が尽きる》《誰も望んでない》と非難轟々

公開日: 更新日:

 2018年に楽天の編成トップに就任した石井GMは、FAやトレードで浅村栄斗涌井秀章鈴木大地ら大物選手を次々に獲得。

 その手腕を、

《少なくとも、浅村や岸など他球団から選手取りまくったのは、結果的に良かったように思えるし、石井の功績はあると思う》

《石井さんの監督能力は疑問でしたが、GMの腕はそんなに糾弾されるほどでなく、鈴木大地、浅村等FA獲得の手腕は、むしろ優れてる方ではないかと》

 と評価する声がある一方、GMとして19年オフに平石洋介監督、20年オフに三木肇監督をわずか1年で解任。特に3位Aクラス入りした平石監督のクビを切った際に語った、「3位になれたのか、3位にしかなれなかったのか、みんなもう一度考えてほしい。僕の中では3段階に分けたらBクラス」との解任理由がファンの反発を受けた。

 21年からは自ら監督として采配を揮うも、3年間の結果は3位、4位、4位。その責任を取ることなく、24年からは取締役SDに就任して球団内に大きな影響力を残しただけに、

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も