ドラ1新人・宗山塁が握る楽天の命運…競争させたい指揮官と相反する球団側の思惑

公開日: 更新日:

 球団は早くも気を揉んでいるようだ。

 今年のプロ野球の最注目株、楽天ドラフト1位・宗山塁(21=明大)が昨5日、仙台市の「泉犬鷲寮」に入寮。“出世部屋”のひとつとされる1号室が用意され、「先輩方に続けたら」と意気込んだが、三木肇監督はすでに「(プロは)実力、結果の世界」との方針を示している。

「三木監督はチーム内競争を促しており、“20年に1人の逸材”と称される宗山に対しても特別扱いはしない意向です。楽天のショートには、昨季135試合で先発出場し、レギュラーを獲得した村林(一輝=27)がいる。2015年のドラフト7位で入団し、二軍監督として成長を見守ってきた三木監督には思い入れもある。キャンプ、オープン戦で競争を勝ち抜いた方をショートのレギュラーに、というのは現場トップとして当然の構想ですが、球団はまた別でしょう。なにしろ宗山は昨秋ドラフトで5球団が競合した球界のスター候補。営業面を考えても宗山を売り出したい。現場の選手起用にも影響力を持つ三木谷オーナーも同じでしょうからね」(球団OB)

 明大4年間でリーグ歴代7位の118安打をマークした宗山が、春季キャンプでのパフォーマンス、オープン戦で誰もが納得する実力通りの結果を残せば、余計な火種は生まれないが……。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も