阪神・藤川監督「取材拒否」「黙とう不在」の舞台裏…岡田前監督とのハレーションに周囲ヒヤヒヤ

公開日: 更新日:

 阪神キャンプがアノ人の話題で盛り上がっている。

 昨年限りで監督を退任した岡田彰布オーナー付顧問(67)だ。6日にキャンプ地に合流すると早速、ブルペンを視察。2023年MVP右腕の村上を「今年一番勝つと思う」と絶賛すると、昨季チーム最多の13勝を挙げた才木には「あんまりよくないわな」とダメ出しした。

 その日はグラウンドで、3日に亡くなった1985年日本一監督の吉田義男さんへの黙とうが行われたこともあり、「愛弟子」である岡田顧問の言動は当日から翌日にかけて、スポーツメディアに大きく取り上げられた。

 なかでも、かつて評論家を務めていたデイリースポーツは7日付の1面に「岡田顧問の予言」との見出しでデカデカと掲載。岡田語録まで復活したほどだった。歯に衣着せぬ発言もあって、メディアの岡田人気は健在である。

■新旧監督の囲み取材が同時多発

 その岡田顧問からバトンを受け継いだ藤川球児新監督(44)はというと、昨9日に2日連続で紅白戦を行い、一、二軍の戦力の見極めに精を出している。ベンチに入って初めて采配を振った8日の紅白戦後には、二軍メンバーが中心の具志川組の選手の走塁ミスに、「レベルが高い指導を」とコーチ陣に注文をつけるなど、厳しい一面も見せているが、そんな中、この新旧監督を巡ってハレーションが起きているという。

「6日の練習後のことです」と声を潜めるのは、在阪の放送関係者だ。

「報道陣が藤川監督の取材開始を待っていたところ、岡田顧問が取材対応するべく、報道陣エリアに出てきた。この日、キャンプ地入りしたうえ、練習前には吉田さんへの黙とうもあり、岡田顧問のコメントはマスト。待機していた報道陣がこぞって岡田顧問を取り囲んだ。ところが、間が悪いことに顧問の取材中に、藤川監督がクラブハウスから登場したものだから、記者はまばら。藤川監督も待ちきれなかったのでしょう。結局、取材には応じませんでした」

 公式戦期間中ならともかく、思わぬ形で就任初の“取材拒否”に発展したというわけだ。

 さらに、この日の練習前には、黙とうを巡って藤川監督がドタバタに巻き込まれたという。

 選手や首脳陣、粟井球団社長、岡田顧問、掛布雅之OB会長らが三塁ベンチ前にズラリと並んで祈りを捧げる中に、藤川監督の姿は見られなかったのだ。

 藤川監督は吉田さんの訃報が届くや、昨年11月のOB総会に出席した際に吉田さんから激励を受けたことを明かし、哀悼の意を示していた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし