巨人・阿部監督の“毒舌𠮟咤”は秋広優人に届くか、このまま消えるのか…「そろそろ潮時」と二軍落ち示唆

公開日: 更新日:

 阿部監督は二軍監督時代に指導した若手には、ことのほか厳しい。

 昨年8月、同じ5年目の中山が拙守に2三振と精彩を欠き途中交代。阿部監督に「まだ一軍では使えない」と二軍落ちを命じられたが、シーズン最終盤に一軍復帰を果たすと、見違えるように打ちまくった。さる巨人OBがこう言った。

「秋広は褒めたら努力をやめてしまう。調子に乗りやすい性格ということを阿部監督は熟知している。だから、あえて厳しい言葉をかけて中山のように奮起してほしいんだけど、なかなか発奮しない。オフに中日の中田と自主トレをやっても、個人的に黙々とやるタイプじゃないから、練習量が足りないようです。昨10日に一軍招集された40歳のベテラン外野手・長野がいつまでも重宝されるのは、秋広の突き上げがないことも一因。阿部監督やコーチ陣がいくらハッパをかけても、秋広は右から左なところがあって、これが才能開花の障壁になっていると見る向きもあります」

 巨人は昨季、攻撃面で苦しんだ。マルティネスや田中将といった投手は大型補強したものの、野手の新戦力の目玉は捕手の甲斐のみ。FA戦線で大山に逃げられ、新助っ人のキャベッジを獲得したとはいえ、秋広のような生え抜きの若手が育たないことには、チームの底上げはままならない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」