著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

「内野手4人」を丸裸! ムーキー・ベッツはボーリングの腕前も超一線級

公開日: 更新日:

キム・ヘソン(二塁手)「30億円」を蹴った韓国の安打製造機

 今年1月に3年1250万ドル(約18億7500万円)でポスティング移籍した三拍子揃った韓国人内野手。

 韓国プロ野球キウム・ヒーローズで8年間プレーし、通算打率.304、37本塁打、386打点。2021年から4年連続打率3割をマークした。二遊間に加え、外野も守れる万能さが売りだ。

 大谷と同じ代理人事務所「CAA」と契約しており、昨年12月に米国に滞在した際にはトレーニングジムに大谷も居合わせ「応援してるよ」と励ましを受けた。韓国メディアによれば、エンゼルス、マリナーズからはド軍を大幅に上回る3年2000万ドル(約30億円)を提示された。最終的にド軍を選択したのは大谷の存在があったからだという。

■26歳 二塁手 170センチ 79キロ 右投げ左打ち
283万3000ドル(約4億2500万円)
127試合 打率.326 11本塁打75打点

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  3. 3

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  4. 4

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  5. 5

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    隠し子の養育費をケチって訴えられたドミニカ産の大物種馬

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑