著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

「投手3人、捕手1人」を丸裸!サイヤング賞左腕から鉄人捕手まで網羅

公開日: 更新日:

ブレイク・スネル(投手)若手の面倒見がいいサイ・ヤング賞左腕

 昨年12月に5年1億8200万ドル(約273億円)で入団したサイ・ヤング賞2度の左腕。

 パドレスでプレーした2023年は14勝(9敗)を挙げ、2度目のサイ・ヤング賞を受賞し、FAの目玉に。敏腕として知られるスコット・ボラス氏を代理人に立て大型契約を目指したが、納得できるオファーが得られず、2年約93億円(2年目は選手に選択権のあるオプション)でジャイアンツに腰掛け入団した。昨オフ、再度FA市場に出て大型契約を勝ち取った。

 ド軍では球団のレジェンドであるサイ・ヤング賞3度のクレイトン・カーショーに代わる左のエースとして期待されている。

 メジャーデビューしたレイズ時代は自我を貫き、監督、コーチと対立したこともあったものの、移籍したパドレス、ジャイアンツでは同僚や若手から慕われた。昨季はジ軍でルーキー左腕のカイル・ハリソン(23=7勝7敗)にストライク先行の投球を徹底するようアドバイス。成長を後押しした。

 山本由伸がオープン戦初登板した2月21日のカブス戦では、佐々木朗希と並んでベンチで観戦。通訳なしで野球談議を交わし、ルーキー右腕に配球や打者の特徴などをアドバイスしたとみられる。

 山本によれば、スネルと朝食を共にする機会が多いそうで、技術的なことを話しているという。

■32歳 投手 193センチ 101キロ 左投げ左打ち 
2600万ドル(約39億円)
20試合 5勝3敗 防御率3.12

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白