伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

公開日: 更新日:

 巨人の育成今季昇格第1号は、笹原操希外野手(21)だった。

 前日14日に支配下契約を結び、会見で「レギュラーを取るつもり。与えられたチャンスで結果を出したい」と目を輝かせた。

 長野・上田西高から2021年育成ドラフト4位で入団。走攻守三拍子そろった右の外野手で「長野2世」の異名がある。「長野さんのような走攻守すべてで活躍できるような選手になるのが一番の目標」と語った。

 今季はイースタンで打率.353、チームトップの5盗塁と結果を残した。広角に打ち分けられるスプレーヒッターで、外野の守備力も高い。

 とはいえ、エース戸郷が絶不調に陥り、3連続KOで二軍落ちしているだけに、手薄な投手を昇格させるとの見方があった。実際、高卒3年目の最速159キロ右腕・田村朋輝(21)の昇格は時間の問題とみられていたが、真っ先に外野手を支配下登録したのには、もちろん理由がある。さる巨人OBがこう明かす。

松井秀喜の背番号55を継承している5年目の秋広優人(22)が、なかなか首脳陣の期待に応えられないこと。キャンプから優先的にチャンスをもらったが、打率.261、4打点で開幕直前に萩尾らに抜かれて二軍落ち。ファームでも15日現在、15試合で打率.136。本人も『守備と走塁が他の選手よりない分、打たなきゃいけない』と自覚しているが、はっきり言って停滞しています」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!