オリオールズ菅野は敵地の食事に要注意…遠征先で毎度の日本食調達は困難、衛生面にも懸念あり

公開日: 更新日:

 オリオールズ菅野智之(35)が日本時間18日、本拠地ボルティモアでのガーディアンズ戦に登板。好打者が揃う打線を相手に7回を2本塁打含む5安打2失点3三振。三回、下位の打者に2者連続の一発を許したが、その後は危なげない投球を披露。メジャー最長の7回を無四球で投げ切り、2勝目を挙げた。

 菅野はメジャーデビュー戦となった3月31日のブルージェイズ戦(トロント)で両手がけいれんし、4回2失点で降板。14日にテレビ朝日の「報道ステーション」のインタビューで、けいれんについて聞かれ「トロントのクラブハウスのメシが一番ひどかった。何も食べないで試合に行ったんですよ、それでつった」と説明した。

 ブ軍の本拠地「ロジャーズセンター」では用意された食事が口に合わなかったそうで、初勝利を挙げた6日の敵地カンザスシティーでのロイヤルズ戦では、母・詠美さんが持参したレトルトのごはんとインスタントの味噌汁を口にしたことが好パフォーマンスにつながったという。

 カンザスシティーでは母のサポートがあったものの、遠征先で毎回、日本食が手に入るとは限らない。ニューヨークやロサンゼルスなどの大都市ならともかく、同じア・リーグ東地区のレイズ(フロリダ州セントピーターズバーグ)などの小都市では日本の食材を調達するのは困難だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に