著者のコラム一覧
友成那智スポーツライター

 1956年青森県生まれ。上智大卒。集英社入社後、今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流、米国での現地取材も頻繁に行いアメリカ野球やスポーツビジネスへの造詣を深める。集英社退社後は、各媒体に大リーグ関連の記事を寄稿。04年から毎年執筆している「完全メジャーリーグ選手名鑑」は日本人大リーガーにも愛読者が多い。

紳士球団ドジャースの応援団は全米一過激な集団…敵地で恒例の“示威行進”、ついには乱闘騒ぎまで

公開日: 更新日:

 彼らが有名になったのは2016年9月。1311人のメンバーがチャーター機7機に分乗してニューヨークに行き、ヤンキースタジアムまで示威行進をした後、球場に入って熱狂的な応援で敵地ファンを圧倒したときだった。その後もヤンキースタジアムでドジャースを応援することが続き、昨年のワールドシリーズでヤンキースと対戦した時は5000人の「パントン294」のメンバーがニューヨークのヤンキースタジアムに大挙して押し寄せてニュースになった。

 これまでは地元のファンと小競り合いに発展するようなことはなかったが、4月22日(日本時間23日)に恐れていたことが起きた。

「パントン294」が今年最初に企画したのはシカゴでのカブス戦を応援するツアーだったが、レフト側の外野席に陣取って騒々しい応援をしていたパントン294のメンバーとガラの悪いことで知られる外野席のカブスファンの間で罵り合いが起き、乱闘に発展したのだ。

 その原因をつくったパントン294のメンバー2人が保安要員に拘束され退場処分を受けたが、これは欧州のサッカー場で鼻つまみ者になっているフーリガンを想起させる事件だった。ドジャースはメジャーリーグきっての紳士の球団である。これはドジャースに泥を塗る行為なので、ドジャースファンからも「パントン294」に批判が殺到した。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償