藤浪晋太郎マリナーズ3A電撃解雇でNPB復帰に現実味…新天地は古巣か日本ハムか、独立リーグか

公開日: 更新日:

 電撃的な出来事で騒ぎになっている。日本時間18日、マリナーズ3Aの藤浪晋太郎(31)が突如、球団から自由契約を通告されたのだ。

 今季はマリナーズとマイナー契約。招待選手としてキャンプに参加したが、開幕直前にマイナー降格。開幕後は3Aで21試合にリリーフ登板し、2勝1敗、防御率5.79だった。先月19日から、8試合連続無失点と好投しながら、マリナーズは放出を決断した。

 藤浪は今後、日本球界復帰も視野に入れつつ、新天地を探す。米国内で色よいオファーがあればともかく、MLB公式サイト日本版はこの日、「昨季の与四球率も8.17という酷い数字だったが、今季はさらに悪化して12.54となり、1イニングに1個以上のペースで四球を与えている計算になる。この課題を克服できない限り、メジャー復帰への道は開かれないのではないだろうか」と指摘。2023年から米球界に移籍して2年半が経過したものの、メジャーで登板したのは、アスレチックスとオリオールズに在籍した1年目のみ(64試合、7勝8敗、2セーブ、5ホールド、防御率7.18)。課題の制球難は改善されず、昨季、今季とマイナー暮らしが続いた。31歳の年齢を考慮しても、再びメジャー昇格がかなう可能性は低いだろう。

 このまま米国で再起を図る可能性はゼロではないが、日本への出戻りが現実的といえそうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束