藤浪晋太郎マリナーズ3A電撃解雇でNPB復帰に現実味…新天地は古巣か日本ハムか、独立リーグか
日本ハム新庄監督の反応は…
そんな藤浪の自由契約が判明するや、日本国内のSNSなどでは、移籍先の話題が沸騰。阪神時代に数々の助言を仰いだ藤川球児監督がいる古巣への復帰や、過去に「俺のところに来たら、もう化ける」と獲得を熱望した新庄剛志監督率いる日本ハムの名前などが飛び交っている。
「とはいえ、NPB復帰がかなうかどうかも不透明と言わざるを得ません」とは、パ球団の編成担当だ。
「藤浪がいくら160キロを投げたところで、あの制球難が改善されなければ、一軍では活躍できません。それは阪神時代にハッキリしている。最近は無失点に抑えているとはいっても、四球数は相変わらずイニング数を大きく上回っている。日本よりも積極的にスイングする米国だからこそ、助けられていた面も否定できない。日本はストライク、ボールの見極めを重視するし、くさい球をカットしたり、ファウルで逃げる技術は日本人選手の方が上。いくら格安で獲得できるからといっても、簡単には手を挙げられない。国内の独立リーグなら人気、話題性がある分、引く手あまたでしょう。まずは独立でNPBの編成担当の色眼鏡を取り払う必要があるのではないか」
ちなみに新庄監督はこの日、藤浪について、「何とも言えない」と言葉少な。
藤浪がたどり着く先は……。