2016年夏制覇の右腕、西武・今井達也が語る「聖地のすべて」と「プロでの現在地」

公開日: 更新日:

メジャーは「興味ある」が…

 ──夏の優勝投手としてプロ入りを果たしてから9年目、特に今季は6勝4敗、防御率1.87(7月終了時点)と好成績を挙げています。

「相手打者の僕に対するイメージですかね。昨季から特に大きく変えた部分はありませんし」

 ──2023年からアスリートコンサルタントの鴻江寿治さんに師事し、力感のないフォームで投げることを意識している。

「そうですね。投手は踏み込んだ足の反動で投げることが多いけど、僕は反動をあまり使いたくない。理由はいろいろありますが、一番はケガ防止ですね。鴻江先生が言う『脱力して投げる勇気』を常に心がけています」

 ──鴻江さんは「背筋で押し込むイメージ」と。

「言葉にするのは本当に難しいんですけど……。(しばらく考えて)体の内側ではなく、ボールの内側から押し出すイメージを持っています」

 ──今後もこのフォームを維持していく?

「僕は『ピッチングフォーム』という考え方はないんですよ。フォームではなく、体の使い方。普段の動作もそうですが、無理をして負担をかけるのではなく、自分の体の構造に合った使い方が一番大事だと思っています」

 ──ここまで活躍すればメジャーも放ってはおかない

「(メジャーに)興味があるかないかで言えば、ありますけど。今、話すことはありません」

 ──甲子園に出場する球児にかけたい言葉はありますか?

「とにかく、悔いのないプレーを。甲子園に出たくても出られず、野球を引退する選手が大半です。そうした人たちのためにも、思い切ってプレーしてほしいですね」

 (聞き手=阿川大/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性