大谷翔平「投手起用プラン」次々前倒しの不安…ドジャースに投手生命の考慮はないのか

公開日: 更新日:

チームはついに首位陥落

 球宴前後といわれた投手復帰の前倒しも、5イニングの登板も、大丈夫という本人の意向をくんだもの。これは球団にとって故障した場合のエクスキューズになる。大谷を投手として本当に長持ちさせたいのであれば、首に縄をつけてでも休ませるか、当初の予定通り5イニングを投げさせるのは9月に入ってからにするはずだ。

 ドジャースはこの日で4連敗。ここ9試合は3勝6敗と失速し、ついにパドレスにナ・リーグ西地区首位の座を明け渡した。あす16日からは本拠地でそのパドレスと首位攻防3連戦。23日からは敵地で再びパドレスとの3連戦が控えている。

「負けが込むと雰囲気ややりたいことがかみ合わないことがある。ミーティングをしながら工夫しているが、なかなか結果につながらない。みんなプレッシャーや焦りがあると思う。大事な試合が続くので、休みを挟んで切り替えて集中していきたい」

 試合後の大谷がこう話せば、ロバーツ監督はタメ息をつきながらこう言った。

「シーズンのこの時期に2位にいるとは思っていなかった。我々自身がこの状況を招いたわけだけれども、まったく予想していなかったよ」

 チームはまさに尻に火がついた状態。1カ月半後に迫ったプレーオフに向けて、これまで以上に大谷を投打にフル回転させる可能性が高くなった。投手として壊れたりしないか、大谷の体が心配になってくる。

  ◇  ◇  ◇

 そんな大谷が28年ロス五輪に出場できるかどうかは、あのトランプ大統領にかかっているという。いったいどういうことか。トランプ大統領とMLB機構の“意外な関係性”とは。

●関連記事【もっと読む】…では、それらについて詳しく報じている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!