著者のコラム一覧
森雅史サッカージャーナリスト

佐賀県出身。久留米大付設高から上智大。サッカーダイジェスト編集部を皮切りに多くのサッカー雑誌の編集に携わり、2009年の独立後も国内外精力的に取材を続けている。「Football ZONE」「サッカー批評web」などに寄稿。FM佐賀で「木原慶吾と森雅史のフットボールニュース」。「J論プレミアム」「みんなのごはん」を連載中。「日本蹴球合同会社」代表。著者写真は本人提供。

逮捕・不起訴の佐野海舟、森保J復帰までの「深い苦悩」を読み解く

公開日: 更新日:

 その航大は「もしも一緒に招集されることになれば、兄が自分に対して『申し訳ない』と思うのは目に見えていました。ですから、自分から先にLINEで『もしも選ばれたら、やるしかない』とメッセージを送りました」と明かした。

 テキストメッセージのやり取りだったので海舟の心の奥底の感情までは分からなかったそうだ。ちなみに海舟からは「そうだな」という返事が来たという。

「プレーを見れば、どんな気持ちでやっているか分かる。マインツに行った最初の頃は元気がなかった。もちろん初めてドイツでプレーしたということもあると思いますが」と航大は振り返る。

 海舟自身は、いろいろな思いを秘めながら、それでも「やるしかない」という気持ちを奮い立たせていた。

  ◇  ◇  ◇

 実際のところーー。

 何が起きたのか、守秘義務のために明らかにされていない。逮捕されたことは事実だが、その時に「性的暴行をしたとされる男性と一緒にいた」「事件が起きるまで女性とも一緒にいた」「佐野は性的暴行をしていない」などの断片的な情報が、真偽不明なまま流れただけ。その後は「和解が成立した」「不起訴になった」ということしか判明していない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  2. 2

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  3. 3

    錦織圭と西岡良仁の不調に共通する難題…男子テニスの〈パワー・精度〉は爆発的向上している

  4. 4

    森保JのW杯に大いなる不安…三笘薫は「突破力に陰り」、伊東純也は「完治しない故障」

  5. 5

    私のスケジュールを大公開…やっぱりゴルフが好きでなければ続けられません

  1. 6

    15年前に“茶髪&へそピアス”で話題だった美人陸上選手は39歳、2児のママ…「誹謗中傷もあって病んだことも」

  2. 7

    自民元議員・和田政宗氏が参政党に露骨なスリ寄り…宮城県知事選で政策協力、過激政策に“偽情報拡散”の懸念

  3. 8

    小泉今日子は商才もピカイチ! 還暦からの「自分がやりたいこと」を実現させる“先立つもの”の備え方

  4. 9

    司から竹内組長へ…山口組はどう変わるのか

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」