権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏
神戸サポーターもビックリ仰天の移籍劇だ。
前回(2022年)W杯カタール大会で日本代表の正GKとしてベスト16入りに貢献したGK権田修一(36)が、J1リーグ2連覇中のヴィッセル神戸に完全移籍したのである。
14年W杯ブラジル大会代表入り(出場なし)、18年W杯ロシア大会不選出、そして22年W杯カタール大会に正GKとして全4試合フル出場――。
日本サッカー界で「落選したW杯を挟んでの複数回W杯メンバー入り」した唯一の選手である権田は、常日頃から「最大の目標はW杯出場」と公言してはばからない。
「海外のクラブに所属するのが代表入りに有利と判断してポルトガルでプレーしたり、カタール大会の翌年にJ清水を退団した後、25年3月にハンガリー1部に移籍したのも、すべては日本代表メンバー入りをアピールするため。ハンガリーのクラブを6月に退団し、欧州で働き場所を探している最中に神戸からオファーが届いた。神戸は現在、AFCアジア・チャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)に参戦中。タフなメンタルの持ち主で〝外国人慣れ〟している権田を<ACLE要員>として獲得したいと考えていた神戸が、年俸など条件面を引き上げることで獲得に成功した」(サッカー関係者)