「月神」葉室麟著

公開日: 更新日:

 元福岡藩士の月形潔は、明治13年、集治監(監獄)建設調査団の団長として函館へ向かう。航海中、その脳裏に浮かぶのは、維新前に藩による勤皇党弾圧で刑死した尊敬するいとこの洗蔵のことだった。万延元年、過激な尊皇思想が警戒され閑職に追いやられていた洗蔵は、全国で活発化する尊攘派の動きに呼応して内乱の兆しが切迫していると藩主の黒田長溥に参勤の中止を求めるが、黙殺される。さらに長溥に拝謁し、重ねて江戸参府の中止を求めたため、閉門謹慎を命じられてしまう。そんな洗蔵を慕い尊敬していた潔は、「月形家の者は夜明けとともに昇る陽を先導する月でなければならない」と語っていた彼の言葉が忘れられない。

 信念を貫き戦った幕末の武士を描く歴史小説。

(角川春樹事務所 600円+税)

【連載】文庫あらかると

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!