「潮鳴り」が話題 葉室麟氏に聞く

公開日: 更新日:

<挫折や失意の底に沈んでからこそが人生>

 第146回直木賞受賞作家の葉室麟氏による時代小説「潮鳴り」(祥伝社 1600円)が、今月末刊行される。前作「蜩ノ記」と同じ豊後・羽根藩を舞台とするシリーズ第2弾の本書について、葉室氏に語ってもらった。

 物語の主人公・伊吹櫂蔵(いぶきかいぞう)は、かつては藩校で俊英といわれたほどの剣術と居合術の腕前の持ち主。3年前まで勘定方として出仕していたものの、率直な物言いがあだとなってお役御免となり、家督を弟に譲っていまや浮浪者同然の身の上となっていた。

 そんなある日、弟が自死したことから弟の志を知ることになり、周囲にバカにされながらも弟の代わりに家督を継ぎ、出仕することを決意する。

「ある程度の年齢まで生きてくると、失意を経験することや、大きな挫折をした友人を目にすることが増えます。しかし人間の真価というものは、順調に生きているときでなく、むしろ瀬戸際に追い詰められたときにこそ現れるのではないか、と思うのです。だからこそ、そんな人間が生きていく物語を書こうと思いました」と葉室氏は語る。

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!