「さらばアホノミクス危機の真相」浜矩子著

公開日: 更新日:

 安倍政権の経済政策や混迷する世界経済をテーマに論じる経済コラム。「アベノミクスは安全保障政策と表裏一体」と語った首相のスピーチを俎上に、「強い国」を構築するために強い経済基盤を作るのが目的のアベノミクスは、もはや経済政策ではないと批判。経済政策の目的とは、バランスを失った経済活動の歪みを是正することであり、強さと力と大きさばかりを追求する現在の政策運営は、日本の経済を狂わせるばかりだと指摘する。

 政治的な思惑によって経済を振り回すとどうなるか、ユーロ圏を例に解説。さらに大筋合意にこぎつけたTPPの意図、中国経済の行方、ギリシャの債務問題など、それぞれの問題が内包する危機の真相に迫る。(毎日新聞出版 1100円+税)


【連載】新書あらかると

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い