「多重債務者の裏ワザ復活術」鳥巣正樹著

公開日: 更新日:

 住宅ローン・借金に苦しむ人々の相談にのってきた著者による債務整理のノウハウ・テキスト。

 自己破産をしてしまえば、借金を返す必要はなくなる。これは国がすべての人に認めている権利なのだから、借金を返せなくなったときにまず考えるべきことは、自分と家族の生活を守ることだと説く。その上で借金問題は、手遅れになる前に対策を考えることが重要だと指摘。指南書には、不動産の任意売却を決めたら、まず、返済をやめるよう書かれているが、必ずしも滞納が任意売却の条件ではないという。その他、任意売却せずに住宅ローンをなくす方法や別会社活用による事業再生術など、債務の減額・不動産保全のテクニックを公開。(幻冬舎 800円+税)


【連載】新書あらかると

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学