暑さ吹っ飛ぶ「最新怪談本特集」

公開日: 更新日:

「山の怪奇 百物語」山村民俗の会編

 梅雨明け前から猛暑の予感を抱かせる今年の夏。早くもクーラー全開の日々が始まったが、たまには昔の人に倣って、暑さを忘れるために怪談を読んでみるのも一興だ。日常と隣り合わせの異界体験や、土地土地に伝わる妖怪伝説に思わず背筋も凍る5冊を紹介する。

 山登りの愛好家らが集まる歴史ある民俗研究会の会員による寄稿集。いにしえのイベント「百物語」のように、それぞれが山に関するとっておきの奇譚を披露する。

 かつて秘境中の秘境といわれた奥那須の男鹿岳。その山頂近くにかつて安倍貞任が立てこもったと語り伝えられる「安倍ケ城」の館址が、今も残されているといわれる。館址に眠る金鶏の伝説を信じ、山中に姿を消した平吉と、帰らぬ許嫁を捜して山へ分け入った早百合の物語(奥那須安倍ケ城の怪)をはじめ、黒部奥山の「猫又」や、立山の「姥ケ石」などの地名にまつわる伝説を紹介する「北アルプスの怪異伝説」など。日本各地の山という異界を舞台にした19作を収録。(河出書房新社 1200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」