「インジョーカー」深町秋生著

公開日: 更新日:

 闇金の事務所が襲われ、7000万円が強奪された。襲ったのは外国人技能実習生として来日したが、酷使されて逃げ出したネパール人、ベトナム人とムショ帰りの3人。彼らを操っている中国人の呂子健は、1億5000万円はあるという話だったのに話が違うと抗議する3人に、「次は4日後だ」と言い渡す。

 上野警察署の八神瑛子は、湯島にある「東都日本語アカデミー」に逮捕状ももたずに捜索に入った。

 外国人生徒を、アカデミーの校長が経営する人材派遣会社を通して違法な長時間労働をさせているという情報が入ったからだ。だが、暴力団と癒着しているという噂のある八神に監察の手が伸びる。

 美人刑事八神が活躍する警察小説。

(幻冬舎 1600円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋