「怪盗ルパン 二つえくぼの女」モーリス・ルブラン著 保篠龍緒訳

公開日: 更新日:

 物語は、ある夫婦が所有するヴォルニック城という古城の塔の上で、有名な歌姫エリザベス・オルエンが歌っている最中に突如倒れるところから始まる。

 来客40人ばかりが見守るなかで倒れたエリザベスは、肩から胸にかけては鮮血がほとばしっており、すでに息絶えていた。しかもエリザベスがしていた首飾りも忽然と消えており、誰ひとり怪しい人影を見た者もいなかった。そして、犯人もわからぬまま12年の歳月が経過したある日、怪盗グラン・ポールを追うジョルジュレ刑事が、グラン・ポールの情婦である金髪のクララを追いかけて、謎の人物ラウールと遭遇したことを発端に、ヴォルニック城の事件がもう一度掘り起こされることになるのだが……。

 1905年から始まり1941年の著者の死によって幕を閉じた怪盗ルパンの物語は、「怪盗紳士ルパン」「奇巌城」など多くの人気作があるが、本作の原書は後期に書かれたもの。ルパンシリーズの訳書を数多く手がけた保篠龍緒独特の講談調の語り口が、河出書房新社のレトロ図書館シリーズに加わる一冊として、時を経て復活した。ファン待望の書。

(河出書房新社 1950円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束