「パンティオロジー」秋山あい著

公開日: 更新日:

 女性には、人生において「それぞれのそのときどきのパンティ哲学」があるそうだ。ふだん人に見せることがない「その1枚の布から、個々の物語と時代性が浮かび上がるのではないか」と考えた著者は、さまざまな女性たちにインタビューを敢行。彼女たちが話してくれたエピソードに、各自が愛用のパンティーのドローイングを添えて紹介する“アート×考現学本”である。

 女性たちには、現在持っているパンティーの中から、それぞれいちばん「セクシー」「リラックスできる」「お気に入り」の3点を選んでもらい、それらについて語ってもらう。

 パリ在住の41歳の日本人アーティストが30枚ほど所有するパンティーの中でいちばんセクシーなのは、女友達からプレゼントされたブルーの生地に繊細なレースのフリルがついたもの。これをはくとうれしくなるし、ワクワクするという。

 36歳の障害者支援施設職員のセクシーパンティーは、2年前に離婚したときに、ハンターの気持ちでガーターベルトとセットで購入した赤い花がアクセントの黒のTバック。一方で、休日は「冷えないよう」、無印良品のいかにもな肌色のものを愛用しているそうだ。

 中には、シーズンごとに夫から支給されるという人(41歳、結婚7年目)もいる。彼女のお気に入りは、任侠映画好きの夫が選んだ花札柄。

 また、時間をかけて大事に育てた「ヨレパン」をお気に入りにあげる女性がいたかと思えば、12歳で初潮を迎えたときにやっと大人の体を手に入れたことがうれしくて買った、百貨店の売り場のショーケースに飾られていた高価なセクシーパンティーを大切にしているというダンサーなど。33人の99枚のパンティーに込められた女性たちの思いに、ちょっと妄想を膨らませながら夢中になる。

(集英社インターナショナル2200円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…