「セカンドステージ」五十嵐貴久著

公開日: 更新日:

 主婦が起業するというと以前はかなり難しかったが、近年ではSNSの発達などにより、だいぶハードルは低くなった。それでも男性の起業と比べると、家事・育児・介護との両立という課題がついて回るので、そう簡単ではないようだ。

【あらすじ】桜井杏子は結婚前に食品関係の会社で働き、それなりに責任ある仕事を任されていた。28歳で結婚し、そのまま仕事を続けるつもりだったが翌年妊娠して状況が一変。2年後に第2子を妊娠、子育てに忙殺されたまま専業主婦に。

 しかし子供たちが小学校と幼稚園に通い始め少し時間ができて、ふと思った。もしあのまま会社で仕事を続けていたら……。

 夫と子供の世話だけしていることに疑問を持った杏子はにわかに起業を決意。子育て中、いかに人の手を借りたかったか、そして疲れた体を少しでもラクにしたかったかという自分の経験を生かし、マッサージ師と家事代行の派遣業を始める。スタッフを揃え、携帯電話さえあれば資金のない自分でもできる。ただし2時間で5000円という格安なので、スタッフの給料も低い。

 そこで経験があって時間を持て余している老人たちをスタッフにすることにした。そして3年。さほど儲かりもしないが固定客も付き始めてきたのだが、問題はこの仕事をいまだ夫に内緒にしていることだ。いつバレるかと心配していると……。

【読みどころ】本書の魅力は、杏子を取り巻く個性的な老人の面々。暇を持て余し、噂好きの老人軍団は、しょっちゅう飲み会を開き、問題のありそうな家庭があると遠慮なしに首を突っ込んでいく。

 これには杏子も眉をひそめるのだが、そのうち彼らの優しさに自分も助けられることに。老人たちの心温まるおせっかいぶりが読みどころ。 <石>

(幻冬舎 650円+税)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ