著者のコラム一覧
北上次郎評論家

1946年、東京都生まれ。明治大学文学部卒。本名は目黒考二。76年、椎名誠を編集長に「本の雑誌」を創刊。ペンネームの北上次郎名で「冒険小説論―近代ヒーロー像100年の変遷」など著作多数。本紙でも「北上次郎のこれが面白極上本だ!」を好評連載中。趣味は競馬。

「一橋桐子(76)の犯罪日記」原田ひ香著

公開日: 更新日:

 一橋桐子は、わずかの年金と清掃のパートで細々と暮らしている。貯金はない。身寄りもない。一人暮らしの76歳だ。これではいつか孤独死するのは目に見えている。そういうときにテレビで刑務所のドキュメントを見た。「刑務所はもちろん、住むところを提供してくれますし、食べ物もあります。お風呂もちゃんと入れますし、医師もいます。お正月にはおせち料理も出るんです」とアナウンサーが言っているのを見て、これだ、と一橋桐子は思う。「寝たきりになったら介護もしてくれますし」というのがダメ押し。

 問題は、どうやったら刑務所に入ることができるかだ。人に迷惑はかけたくない。しかし微罪ではすぐに釈放されてしまうだろう。長く刑務所に入りたいのだ。人に迷惑はかけたくないのだ。その両方を満たす犯罪はあるだろうか。というわけで、一橋桐子76歳の「理想の犯罪探し」が始まっていく。

 貯金なし、身寄りもなしの、一人暮らしの老人にとって、寝たきりになったらどうするのか、というのは大きな問題である。高齢者の再犯率が高くなっている、一度刑務所から出てきてもすぐにまた犯罪を起こして塀の中に舞い戻る高齢者が増えている――と小説中に出てくるが、これもそういう現実を反映しているのかもしれない。

 はたして一橋桐子76歳は、理想の犯罪を見つけることができるのか。気になる方は本書を読まれたい。 (徳間書店 1650円+税)

【連載】北上次郎のこれが面白極上本だ!

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  3. 3

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    西武・鳥越裕介ヘッドコーチ「厳しく指導?僕は基本、怒らないんですよ。ただ…」

  1. 6

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  2. 7

    ニデック永守重信会長の堪忍袋の緒が切れる? 「売上高4兆円」達成に不可欠な牧野フライスの買収が難航中

  3. 8

    兵庫県・斎藤知事パラハラ認定にも無敵の“居座り” 「公務多忙」理由に第三者委報告書にコメントしない厚顔

  4. 9

    佐々木朗希「通訳なし」で気になる英語力…《山本由伸より話せる説》浮上のまさか

  5. 10

    復権狙う自民旧安倍派にトドメ!「10万円商品券」配布問題でチルドレンが石破首相に“助け船”の爆弾証言