「純情 梶原一騎正伝」小島一志著

公開日: 更新日:

「巨人の星」「あしたのジョー」「愛と誠」などの劇画原作者として大成功をおさめながら暗転、梶原一騎はスキャンダルにまみれた。暴力的、女狂い、酒乱、ビッグマウス……。著者は、世間に流布する伝説を一つ一つ検証し、梶原一騎像を覆してみせた。

 1983年5月、絶頂期にあった梶原は愛宕署に連行された。編集者やクラブのホステスへの暴行、アントニオ猪木監禁容疑での逮捕劇だった。マスコミはこれを大々的に報じ、梶原バッシングがエスカレートしていく。偶像は地に落ちた。

 梶原一騎こと高森朝樹の出自は諸説あって定かではない。3人兄弟の長男で、川崎市浜町あたりで育った。かんしゃく持ちの悪ガキで、思うようにならないと暴れる。算数も理科も体育もできないが、作文だけは一番。少年向けの小説の懸賞に入選し、劇画作家の道を歩み始める。「巨人の星」の大ヒットで若くして成功し、惚れた女性・篤子と結婚。浅草の踊り子だった篤子と厳格なクリスチャンである母“や江”は不仲だったが、順風満帆といえる人生だった。

 しかし、子供がそのまま大人になったようないかつい巨漢は、誤解を招きやすかった。酒好きで、喜怒哀楽を隠せない。ケンカ好きの格闘技オタク。世間に与えるイメージは決して良くない。

 そんな梶原の人間としての「愛と誠」に触れた人物がいた。梶原を2カ月にわたって取り調べた刑事、亀澤優である。亀澤の証言は、悪しき梶原伝説を覆して余りあるものだった。警察の真の狙いは、当時すでに梶原と離婚していた妻・篤子だったのだ。篤子は結婚前から覚醒剤常習者で、実刑を受けたこともある。警察の標的は覚醒剤密売ルートの元締だったのだが、正直に取り調べに応じる梶原に覚醒剤の影はない。そして、梶原が自分を盾にしてまで守ろうとしているのは篤子だということがわかってくる。

 梶原が生み出した名作の源には、人知れぬ「純情」があった。

(新潮社 1760円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  2. 2

    横綱・大の里まさかの千秋楽負傷休場に角界から非難の嵐…八角理事長は「遺憾」、舞の海氏も「私なら出場」

  3. 3

    2026年大学入試はどうなる? 注目は公立の長野大と福井県立大、私立は立教大学環境学部

  4. 4

    東山紀之「芸能界復帰」へカウントダウン着々…近影ショットを布石に、スマイル社社長業務の終了発表か

  5. 5

    「総理に失礼だ!」と小池都知事が大炎上…高市首相“45度お辞儀”に“5度の会釈”で対応したワケ

  1. 6

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  2. 7

    日中対立激化招いた高市外交に漂う“食傷ムード”…海外の有力メディアから懸念や皮肉が続々と

  3. 8

    義ノ富士が速攻相撲で横綱・大の里から金星! 学生相撲時代のライバルに送った痛烈メッセージ

  4. 9

    同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

  5. 10

    独立に成功した「新しい地図」3人を待つ課題…“事務所を出ない”理由を明かした木村拓哉の選択