「犬のかわいいところ大全」キリ著、永澤美保監修

公開日: 更新日:

「犬のかわいいところ大全」キリ著、永澤美保監修

 毎日、大好きな犬のことばかり考えて暮らしているというマンガ家の著者が、一緒に暮らす飼い犬のこつぶ(まめ柴、7歳の男の子)との日々を通して、犬のかわいさを余すところなく伝えるコミックエッセー。

「家に犬がいる。それだけで、家じゅうにかわいい空気があふれます」

「こんなかわいい生きものが、人間と仲良くしてくれるって、たぶん絶対に奇跡!」と、書き出しからあふれるばかりの犬への愛がこれでもかとつづられる。

 そして、まず犬はどこをさわってもさわり心地が違ってかわいいという。

 ほっぺはもちもち、頭はぽふぽふ、背中はざきざきとしていてかわいい。中でも著者のお気に入りは、「手」の裏、肉球の下あたりを指先に向かってなでた時のスベスベ感だそうだ。

 ほかにも、全身の毛が生え替わる「換毛期」のお散歩中、風に吹かれ、こつぶから舞いあがった毛を見て、「たんぽぽみたい」とめでたり、ステンレスのお皿に映る水を飲むこつぶの顔が「まぬけかわええー」と悶絶してみたりと、「存在が、かわいい」ところを挙げる。

 続いて、目でお互いの気持ちが伝わるなど、「わかりあえて、かわいい」ところや、大嫌いな爪切りをされて、しばらく飼い主に近寄らなくなったこつぶとの爪切りをめぐるバトルといった「わかりあえなくても、かわいい」ところなど、17章で犬との暮らしの楽しさを描く。

 ページの片隅や合間には、「人間の言葉を1000単語ほど覚えられる」「犬をなでると人間にも変化がおき、ストレスを抑えるホルモンが分泌され、血圧も下がる」など、監修者による犬のまめ知識も紹介。

 手にすれば、犬が飼いたくなる「危ない」本だ。

(ダイヤモンド社 1540円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発