「葬送のお仕事」井上理津子著

公開日: 更新日:

「葬送のお仕事」井上理津子著

 葬儀社に勤める荒瀬恵人は、高校2年のときの祖父の葬儀をきっかけにこの仕事に興味を持った。「やさしいおじいちゃん」という側面しか知らなかったが、葬式に100人もの会葬者が来て、祖父が仕事もできて人に好かれていたことを知った。

 温かい葬儀に心をひかれて、高校卒業後に葬儀社の就職試験を受けたが不合格。ほかの会社に就職したが、テレビで葬儀の専門学校があることを知り入学、1級葬祭ディレクターの資格を取る。インターンシップで遺体に触れて、その人の生きた人生の重さを実感した。

 また、香川県丸亀市では友引の日に火葬するときは棺に「友引人形」を入れる風習があることなどを知り、葬送文化に関心を持つ。

 ほかに火葬場スタッフのインタビューなど、葬送に関するさまざまな疑問に答える一冊。

(解放出版社 1980円)

【連載】今日の新刊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました