花房観音(作家)

公開日: 更新日:

2月×日 ここのところ、周りで「彼氏ができた!」「結婚します!」というおめでたい報告の出会いは、すべてマッチングアプリだ。

 特に驚いたのは、同い年の友人であるライター・中村淳彦の結婚報告だ。妻を病気で亡くしたあと、「ひとりで生きていたくない」とアプリで婚活をはじめたのは知っていたが、わずか半年で成婚し、しかも相手は同い年の上品な知的美人、なおかつ高収入の会社員女性だった。実際に私も会ったが、とても素敵な人だった。彼は正直、不安定な職業で、見かけも普通、口下手で女性に対して奥手で、年齢も50代、間違っても「モテる男」ではなかったから、衝撃を受けた。どうしてそんな彼が、わずか半年で再婚できたのか、謎だった。

2月×日 彼が出した本を読んだ。タイトルは「中年婚活 50歳、年収450万円からの結婚に必要な30の法則」(大洋図書 1650円)、自身の婚活体験をベースにした本だ。

 読了して、彼の結婚についての疑問が解消された。この本を女性である私が読んで痛快なのは、自分より上の世代に多い「男尊女卑思想に染まった男性」を、徹底的に否定しているからだ。いくつになっても若い女性を追いかけ、自慢話ばかりで、俺が俺がの自己主張ばかり、女性にマウントをとりたがる男性たち……リアルにもSNSにもわらわらいるおじさんたちが登場する。そんなんじゃ結婚できませんよと、筆者は説いている。婚活にあたって、外見を変えたり、お金をおしまず使えなどの細かいアドバイス以上に、根本的な意識改革が必要だと強い言葉で書いてある。

 婚活の本ではあるけれど、これから生きていく上で、「嫌われるおじさん」にならない心得が書いてあるので、婚活など求めてない男性にも読んで欲しい。著者自身が、「ありのままの自分で戦わない」と決めて、周りの女性たちのアドバイスに耳を傾け、行動力を発揮し、幸せな第2の人生を手に入れた様子を目の当たりにしているからこそ、多くの人にすすめたい本だ。

【連載】週間読書日記

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし