「テヘランのすてきな女」金井真紀著

公開日: 更新日:

「テヘランのすてきな女」金井真紀著

 イランでは、女性はスカーフで髪を隠し、体のラインが分からないようチャドルを着る。街では風紀警察が目を光らせ、異性との握手が見つかれば99回のむち打ち。女性は保護者である男性の判断のもとで生きるべし--。本書は、そんな不自由で謎めいたイスラム教国家に生きる女性たちに会い、生の声をつづったインタビュー&スケッチ集である。

 主婦エスマトさん(50歳)は、もう25年もチャドルを着ていないという。2人目を出産後、赤ちゃんを抱っこして着るのは大変だったのが理由だ。さらに5、6年前にはお祈りも断食もやめた。息子に「神様より人間を信じたほうがいい」と言われ、徐々に宗教から距離を置くようになった。知人に宗教観について話すことも聞かれることもないそうだ。

 さまざまな制限があるなかで「先輩から引き継いだ自由を求める旗を私もつないでいく」と述べる弁護士、トランスジェンダーの3人の若者、移民の子どもに勉強を教える人、男の子のふりをしてサッカーをしていた女子代表監督など、「自分らしく」生きようとする女性が多く登場する。6割以上の女性が豊胸手術をするなど興味深い話もあり、女性たちをパワフルに感じると同時に痛みを抱えていることも浮かび上がる。人権とは何か、と考えさせられる一冊だ。

(晶文社 1980円)

【連載】木曜日は夜ふかし本

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞