「天がたり」麻宮好著

公開日: 更新日:

「天がたり」麻宮好著

 長屋に暮らす10歳の心太は、かつて父がつくったみくじ筒を持って、毎日永代橋のたもとに立つ。道行く人に辻占い売りをして、日銭を稼いでいるのだ。ある日、黒染めの法衣を着た坊主に「おまえは死んだ父親と母親に会いたいのだろう。連れて行ってやる」と言われ、一緒に橋を渡った。するとそこは、あの世とこの世の境目で、舟に乗ろうとする大勢の死者たちがいた。両親には会えなかったが、翌日から心太は、黒法衣の坊主--鬼心和尚が「明日からおまえの目が変わる」と言った通り、幽霊が見えるようになる。

 40年も“この世”にいて生前を忘れてしまったという侍・鏡や、先読みができるおみねら幽霊たちに助けられ、心太の辻占いは「当たる」と評判になっていく。そんな中、長屋の権助爺さんの亡骸に、他の霊が入り込んだ。一体誰が何の理由で入ったのか。心太は鬼心和尚と共に化け物に対峙する。

 死者が見える少年・心太が、この世にとどまる幽霊たちとつながりを持ち、助け助けられる人情時代小説。だが心太が関わるのは幽霊だけではない。残された者の未練をすくい、死者とつながったとき小さな奇跡が起き、やがて両者が救われていく。見えない世界を優しく描いた心温まる物語だ。 (講談社 2365円)


最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然