「お互いさまの街ふくしま発“恩送り”が世界を変える!」NPO法人チームふくしま著 Noriko文
「お互いさまの街ふくしま発“恩送り”が世界を変える!」NPO法人チームふくしま著 Noriko文
受けた恩をその人にお返しすることを「恩返し」というが、受けた恩をバトンにして別の人に親切にすることを「恩送り」という。この「恩送り」こそが、誰もが住みやすい社会にするために必要なのではないか。東日本大震災以前からNPO法人チームふくしまの副理事長だった故・吉成洋拍氏(通称:ハグさん)は、震災を機に本格的な恩送り活動に乗り出した。本書は、彼が発案した「お互いさまチケット」の試みを中心に、福島発の恩送り活動を紹介したもの。
自分がハンバーガーを1個買ったとき、必要な人のためにもう1個分の代金を支払っておくこのチケットの仕組みは、24年には福島県内のモスバーガー全店で実施され、現在協力企業も増えて全国へと広がりつつある。助け合いのバトンが温かな共感を呼ぶ一冊だ。
(ごま書房新社 1500円)