テレビにひとり突っ込み 荻原博子がハマる中韓時代劇

公開日: 更新日:

 生命保険の仕組みを紹介したり、家計のムダをあぶり出したり……。分かりやすいマネー解説でおなじみの荻原博子さんの元気の秘密は、意外にも韓国中国の時代劇を見てストレス発散することだった――。

■夫も息子も仕事だったGWに自宅でひとり

 グレーのジャケットに花柄のワンピースが映える荻原さん、ちょっと前には20キロもの激ヤセが話題になった。「今はリバウンドしちゃったけど」とはにかむが、ダイエット効果はまだまだ続いている。そんないきさつがあるだけに、失礼ながらてっきり食べるのが趣味かと思った。

「雑誌で連載している担当者や、出演した番組の方々を自宅に招いて、よくパーティーをします。ですから、食べるのは好きですよ」

 ローストビーフが人気だそうだ。でも、趣味というと、韓国や中国の時代劇。
「夕飯を終えてソファにゴロンとしながら見ていると、スーッとドラマに入り込んで、何もかも忘れて楽しめるんです」

 キッカケは?
「5~6年前のGWは、まとまった休みがあったんですが、夫も息子も仕事で、自宅で独りぼっちでした。何もやることがなく、たまたま録画してあった韓国の時代劇を何げなく見始めたら、すっかりハマっちゃいました。自宅にいろんな方を招いておしゃべりするのが好きなので、ひとりだと旅行も食べ歩きもダメなんです。見るのはテレビの録画だから、ひとりの時間潰しにはちょうどよかった」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景