映画「水の声を聞く」がヒット中 山本政志監督インタビュー
口コミで評判が広がっている映画がある。オーディトリウム渋谷で公開中の「水の声を聞く」。手がけたのは、自主映画の世界で気を吐いてきた山本政志監督(58)。商業映画とはほぼ無縁、ユニークで綱渡り的な製作活動を続ける監督だ。
「何も商業映画が悪いということではない。商業映画だろうがインディーズだろうが作品が面白ければ形態なんてどうでもいい、そういうスタンスです。ただ性に合っていないんでしょうね。映画とは稼ぐために付き合っているわけではないから。もちろん、ある時はカネを生むこともある。でもあくまで二次的なもの。映画製作は世の中のすべてのものと別格だから楽しい」
2012年と13年の2年間、13人の監督が低予算、限られた時間の中で受講生と作品を作る実践型の映画塾「シネマ☆インパクト」を主宰。そこで生まれた大根仁監督作品「恋の渦」が異例の大ヒットを記録。その収益を全額投入する形で今作のカメラを回した。
「『恋の渦』で大根監督がいい仕事をしてくれました。まさにカネを生むケースですね。とにかく完成前から出来栄えが素晴らしく、何となくしゃくにさわったというか、いや、やる気をかき立てられたんです。で、脚本も未完成のまま、エピローグという形で前半30分を撮影しました。危ない橋を渡るようなやり方はここ何年も避けていました。本当に痛い目に遭っているから。でも映画が撮れなくなったら、俺は単なる妙なおっさん。突き動かされるものには敏感でいたい」