“ポスト真田広之”の呼び声 岡田准一は「歴史と格闘技オタク」

公開日: 更新日:

「どこか真田広之を彷彿させる」との声が、日本映画界にはある。葉室麟の時代小説の映画化「蜩ノ記」(小泉堯史監督)で主演の岡田准一(33)。

 NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」といい、時代劇を演じる風格、撮影中のストイックさ、鍛え上げた肉体で見せる殺陣など、真田のそれに近いものがあるという。

 1980年11月、大阪府出身。堀越高校卒。ジャニーズアイドルグループ「V6」のメンバーだが、かつて真田が千葉真一の「JAC」でアクションを学んだように、岡田にも格闘技の師匠がいて、「歴史と格闘技オタク」と本人は語っている。

「『蜩ノ記』の撮影では、約2カ月間、ロケ地の岩手にとどまり、演じる若侍さながらに兵法書をひもとき、裏山で合金の刀を振ったりと、映画さながらの生活を送っていました。撮影のちょっとした合間も、腕立てや腹筋で汗を流して休もうとしないので、小泉監督らスタッフや共演者は驚いたそうです」(関係者)

■あるか、米国進出

 その一方、歴史好きで社会科教師の道も考えたこともあるそうで、加藤清正ら武将などに詳しく、周りに歴史話を持ち掛けたりしていたという。スポーツ紙芸能デスクが言う。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束