さんま、勘三郎、江川…“未男”ラサール石井の華麗な交遊録

公開日: 更新日:

 2015年の年男といえば、本業も私生活も何かと話題のラサール石井(59)もそのひとり。同級生人脈も華やかだ。

 昭和30年生まれのひつじ年は、同い年だと思うとちょっと落ち込むくらい、才能にあふれた人材が揃っています。海外を見渡せば、アップルのスティーブ・ジョブズやマイクロソフトのビル・ゲイツ……。日本も負けていない。筆頭は明石家さんまさん。言わずと知れたお笑いの天才です。

 タメという感じはまったくありません。芸能界ではだいぶ先輩だし、貫禄も半端じゃない。親密になったきっかけは、さんまさん主演のドラマ「心はロンリー気持ちは『……』」。第1回を見た時、とてもいいなと思った。「オレたちひょうきん族」で顔を合わせ、そう伝えると「オマエ頭いいし、ブレーンに入ってくれるか」と言われ、「参宮橋サークル」という会に参加するようになったんです。

 当時、さんまさんが住んでいた渋谷区のマンションに毎週金曜、ディレクターの三宅恵介さん、放送作家の大岩賞介さん、脚本家の君塚良一さんらが集まり、「心はロンリー――」の脚本づくりをしていた。君塚さんが書いたシーンの一つ一つに、みんなでギャグを付け足していく。そのころ、さんまさんは酒が飲めなかったので口にするのは缶コーヒーだけ。終わるといつも空が明るくなっていました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景