興収は前作の半分…キムタク「HERO」想定外大苦戦の理由

公開日: 更新日:

 公開中のSMAP木村拓哉(42)主演映画「HERO」がよもやの苦戦を強いられている。

 興行成績を集計した映画ランキングでは、公開から2週連続1位を獲得し、先週末までの累計で210万人を動員しているものの、ランキングでは「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」(前編)、「ミニオンズ」の後塵を拝して3位に転落してしまったのだ。

「07年公開の前作は2週目で33億円を突破し、最終的にはその年の邦画トップの81.5億円を記録。前作を上回ったのは初日の数字だけで、すでに興収は前作の5割ほどにとどまっている」(映画ライター)というから関係者の顔色は一様に悪い。

 それどころか、5日に「ジュラシック・ワールド」、7日に「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」などハリウッドの超話題作が続々と公開されるだけに、ベスト3も至難の業なのだ。

「キムタクサイドは前作超え、さらには、ジャニーズタレントの主演映画でトップの興収87.6億円を記録したV6の岡田准一の『永遠の0』を上回るぐらいの意気込みでしたが、自身の前作にも及ばないのは火を見るよりも明らか。人気アニメを実写化したキムタク主演の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(10年公開)でさえ興収は41億円。今作は50億円を突破できるかどうかがポイントでしょう。そもそも、今作でキムタクサイドは完成披露試写会など公開前PRをほとんど行わず、イベントも法務省で行った会見のみ。あとは製作幹事社のフジテレビに丸投げでした。はじめから勝負を投げているような状況で、製作サイドは『これじゃあ、まったく宣伝にならない』と泣いていました」(映画関係者)

 圏外に転落も時間の問題か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    “ダルビッシュジャパン”で生じていた温度差 代表内には 「雰囲気が緩んでいる」の声もあった

    “ダルビッシュジャパン”で生じていた温度差 代表内には 「雰囲気が緩んでいる」の声もあった

  2. 2
    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

  3. 3
    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

    中村倫也が“ドンピシャ”水ト麻美アナに強力プッシュ! 庶民派カップルの電撃婚に祝福の声

  4. 4
    しょぼくなった「全国旅行支援」 独自の“上乗せ”のある県を狙えばまだまだお得!

    しょぼくなった「全国旅行支援」 独自の“上乗せ”のある県を狙えばまだまだお得!

  5. 5
    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

  1. 6
    中居正広“WBC完全復活”の陰で…松本人志、タモリ、ビートたけしの「終活」が始まった

    中居正広“WBC完全復活”の陰で…松本人志、タモリ、ビートたけしの「終活」が始まった

  2. 7
    篠田麻里子が急転直下の離婚成立 執拗に不倫暴露の元夫に「言葉を信じる」と言わしめた力技

    篠田麻里子が急転直下の離婚成立 執拗に不倫暴露の元夫に「言葉を信じる」と言わしめた力技

  3. 8
    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

  4. 9
    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

  5. 10
    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜