「HERO」再び映画化 なりふり構わぬキムタクのプライド

公開日: 更新日:

 7月期クールのドラマに次ぎ、映画も“パート2”。続編嫌いで知られる木村拓哉(42)主演の「HERO」の映画化第2弾(来年7月公開予定)が決まった。

 13年ぶりのパート2ドラマは平均視聴率21・4%(ビデオリサーチ調べ=関東地区)を記録。この追い風に乗り、フジテレビをはじめとする“製作委員会”が「踊る大捜査線」シリーズに代わる“ドル箱”化をもくろむのはもっともだが、「なりふり構っていられないキムタク側の事情もある」(芸能関係者)という見方もある。

「キムタクは『一番じゃなきゃダメ』な存在。トップタレントに君臨する立場であり、2番手に甘んじることは決して許されません。満を持して挑んだ自身最大のヒット作であるドラマ版HEROは、今のところ今年の視聴率ナンバーワンの座を暫定死守していますが、10月期クールの『ドクターX』に塗り替えられるのはほぼ確実。前シリーズの視聴率より大幅にダウンしたこともあり、このまま“負け戦”で終われないというのが偽らざる彼の心境でしょう」(前出の芸能関係者)

 今月末にクランクイン予定の続編には新旧のヒロイン、松たか子(37)と北川景子(28)に加え、おなじみの城西支部の面々と、佐藤浩市(53)などが“大物ゲスト”として出演する。豪華な顔ぶれを揃え、前作の興行収入80億円超えを目指すことになるが――。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景