芸能人の子多数…瑛太の長男も通う“セレブ幼稚園”のお値段

公開日: 更新日:

 24日、住友生命「1UP」新CM発表会に出席した瑛太(32)。働けなくなるリスクを診断する「リスクチェッカー」で「優しすぎる慌てん坊リスク」という結果が出た瑛太は「家でゴキブリが出たとき、冷静に対処できるか分からない。内心は不安で、ここで何か面白いことを言わなきゃいけない、という不安もあります」と笑った。

 10年に木村カエラ(30)とできちゃった結婚した瑛太は現在、2児の父。4歳になる長男を都内のセレブ幼稚園に通わせている。この幼稚園には井ノ原快彦(39)と瀬戸朝香(38)夫妻の長男、「ネプチューン」名倉潤(46)と渡辺満里奈(44)夫妻の長女など、一流タレント夫婦の子供がゾロゾロ。茶道や英語の“授業”もあり、有名私立小学校の進学率の高さがウリのひとつ。2年保育10人、3年保育36人という狭き門に毎年教育熱心な親たちが殺到する。

 入る手段はもちろん抽選ではなく“お受験”。出願料1万円を支払い、発育テストと面接をパスした者だけがこの幼稚園の門をくぐることができるという。少しでも合格に有利になるため、入園前から積極的に説明会に出席し、発表会やバザーなどのイベントに顔を出してアピールするとか。晴れて合格しても、入園料22万円(3年保育の場合)に加え、設備費7万円、月3万8000円の保育料、年額3万1000円の教材費がかかる。

 瑛太と木村の場合、2歳になる長女も同じ幼稚園に入る「リスク」が。不安症な瑛太父ちゃんが稼ぎの手を緩めることはできなさそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?