車なく電車移動…元猿岩石の森脇和成が語る今とこれから

公開日: 更新日:

 今年8月に芸能界に復帰した元「猿岩石」の森脇和成(41)は、「踊る!さんま御殿!!」をはじめ、「ごきげんよう」や「しくじり先生」といった人気バラエティー番組に出演。ピン芸人、タレント、役者……これからの生き方とは。

■サラリーマン時代の成績はずっと最下位

 番組に出たときはブランクと一人の難しさを感じました。ずっと2人でやってきたので、バラエティーという「戦場」の厳しさも痛感してます。当時いた後輩も今はもういい年。芸歴と年齢をどう計算したらいいのか分からなくて、今はテレビ局ですれ違う人、全員に頭下げてます(笑い)。

 テレビで「最高月収2000万円」と話したけど、お金には本当に執着がないんです。今は車を持ってないので電車移動。お金はある程度あれば楽しいけど、ありすぎると余計なモノがくっついてくるというか、変な人が寄ってくる。お金がずっとあればいいけど、減ったとき人が消えていくのも嫌。それなりのお金が常にある状態を続けるのは難しいけど理想ですね。

 その点、サラリーマンは安定しているけど、めちゃくちゃしんどい。最後にいた会社は給料を多めにもらってるんじゃないかという負い目から勝手に残業してました。それでも売り上げ成績はずっと最下位で、休みの日はどこにも出かけず、友達にも会わず、お酒も飲まず、ひたすら海外ドラマのDVDとか見て現実逃避。次の日が来るのが怖くて全然眠れず、結果、会社で眠くなるという悪循環でした。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い