車なく電車移動…元猿岩石の森脇和成が語る今とこれから

公開日: 更新日:

「今のままじゃいかんな」と思うようになったのは、その会社の社長が「もう一回(芸能人)やったら? サラリーマンやっててもつまんなそうだし。顔も死んでるし」と言われたからです。社長は昔働いていたサパークラブのお客さんで、尊敬している人なんです。あとは、2年前に離婚して身軽になったというのも芸能界復帰の理由のひとつ。そもそも、派遣社員に転職したのも、子供ができたのがきっかけだったので。

 こうやって復帰すると、「どうせ根気がないからまたコロコロ職を変える」と言われるけど、悪く言えば「根気がない」、でも「いろんなことに興味がある」という言い方もできる。ひとつのことを極めるのもカッコイイけど、「一筋がいい」って誰が決めたのかと。一歩が踏み出せない人のやっかみだと思うようにしてます。

 今後は、お笑いもサラリーマンの経験も生かして旅番組に出たり、“お芝居寄りのお笑い”をやりたいです。芸能界は失敗したら叩かれるけど、成功したら褒められる。世間はそれくらい無責任。近い人の意見だけ聞いて、周囲の声はあまり気にしないようにしてます。というのも、実は僕、漫画にも影響されちゃうくらい流されやすい人間。さすがに「ワンピース」読んで海賊になろうとは思わなかったですけど(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い