春香クリスティーン 出席日数が足りず上智大学「中退」へ

公開日: 更新日:

 タレントの春香クリスティーン(24)が今年度で上智大学を中退することが本紙の取材でわかった。

 春香は92年、スイス生まれ。日本人の父とスイス人の母を持つハーフで、08年に16歳で単身来日。10年に上智大学文学部新聞学科に入学後、趣味である「政治家の追っかけ」が高じて異色の政治オタク女子大生として注目を浴び、タレントに本格転身。最近はバラエティーだけでなく、情報番組などでコメンテーターとしても活躍している。

 勉強と仕事の合間を縫って国会に通ったり、政治関係の勉強会にも出席していたが、仕事を優先するために11年から2年間は大学を休学。13年10月に復学した当時、スポーツ紙のコラムでは「お仕事との両立は大変ですが、ぜったい卒業しますよ!」「(大学は)合計12年在籍できるらしいです」「2020年の東京五輪までにはなんとか……」と卒業に意欲を見せていたが、ゼミや卒論どころか出席日数がぜんぜん足りず、中退の道を選んだようだ。

■レギュラー番組は10本以上

 それもそのはず――。若者の政治離れが進む中で、政官要覧や松下政経塾出身の国会議員を顔写真付きで期別にまとめたオリジナル資料を持ち歩き、日本の歴代首相の写真を部屋の壁一面に張って暮らしているという春香の稀有なキャラクターはテレビで重宝され、現在のレギュラー番組は「情報ライブ ミヤネ屋」(日テレ系)、「アッコにおまかせ!」「Nスタ」(TBS系)、「すイエんサー」(NHK)、「おはスタ」(テレビ東京系)など地方局も含めると10本以上。早朝や地方の生放送も多く、先月はNHK「日曜討論」にも出演。これでは大学に通う暇もないのも納得である。

 所属事務所のホリプロは「とくにコメントはありません」(広報担当)とのこと。今後は参院選のタレント候補としても名前が挙がりそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督