たけしも“お墨付き” 大島さと子さんが語る「酒豪」武勇伝

公開日: 更新日:

 今だったら、間違いなく放送禁止になってるシーンのオンパレードでした。それなのに、映像の処理だけでゴールデンタイムに全国放送しちゃうんですから、まったく凄い時代でしたね。

柔道の斉藤仁の胸にマジックで“金メダル”

 そうそう、去年の1月に亡くなられた柔道のオリンピック金メダリストの斉藤仁さんのことも忘れられません。

 斉藤さんがソウル五輪で金メダルを獲得した直後でしたから、1988年の晩秋ぐらいです。

 六本木のカフェバーに友人たちと行ったらちょうど居合わせまして、グループ同士がご一緒することになったんです。

 当然、五輪の話題になったのですが、そんな席に金メダルを持ってきてるわけがない。それで酔った勢いもあったんでしょうね。「じゃあ、私から斉藤さんに金メダルあげます」って、着てたワイシャツの前をはだけてもらい、お店のマジックで厚い胸板に金メダルの絵を描いたんです。「世界でたった一つの金メダル」って斉藤さんもずいぶん喜んでくださって、みんな大笑い。本当に楽しい一夜でした。

 さすがに50歳過ぎた今ではそんな飲み方はしなくなって、可愛いものです。でも、酒席の数だけたくさんの方とご縁ができて今がある。そう考えるとお酒が飲めてよかったと思いますね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ