著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

映画「SCOOP」は不調…福山雅治“大胆イメチェン”は吉か

公開日: 更新日:

 アニメ映画「君の名は。」が興行成績150億円を突破。話題になっているが、やはり口コミ効果によるところが大きい。邦画は前宣伝に力を入れる傾向が強い。普段はテレビに出ない俳優も「宣伝のため」と出演するが、前宣伝は観客動員の初速スピードを増す効果はあっても、最終的な成績にはつながらない。ヘタすれば「宣伝倒れ」になる。

 やはり「面白い」と「つまらない」の口コミの差がそのまま成績の差につながる。「君の名は。」のヒットで影が薄くなっているが、公開中の「SCOOP!」でも主演の福山雅治(47)は積極的に宣伝活動をしていたが、成績的には伸び悩んでいるようだ。「口コミ」も特に際立った感想を聞かない。

 私見だが、写真誌の舞台裏を描いた作品として、虚実織り交ぜ面白い部分もあったが、スクープ写真をどう撮るかに重きを置いて、相手との取材交渉に欠けていた。「金や権力で握りつぶそうとする」などエピソードには事欠かない。ベッキー不倫を否定した後、次々と証拠が出てきたように舞台裏も描けば、さらに説得力は増したと思う。

 そして、主演の福山――。日頃は撮られる側として私生活を隠し続けてきた福山が逆に撮る側の役。福山の役者としての今後を占う意味でも注目されていた。福山は昨年秋、女優の吹石一恵(34)と結婚後、今春の主演ドラマは大コケ。リオ五輪でもテレ朝のスペシャルサポーターとして登場していたが「餅は餅屋」。松岡修造にはかなわず、存在感は薄かった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去