スカウト狙うも 石出奈々子が語るAD時代「下着を裏返し」

公開日: 更新日:

 女性のADも多く、みんな頑張ってディレクターを目指してた。「生半可な気持ちではできない仕事だし、私は出るほうのタレントをやりたい」と考え直し、制作会社は1年で辞めました。

 その後、タレント養成所に通いましたが、養成所のお金を払うため飲食店のバイトを掛け持ち。タレントの仕事は通販番組のリポーターをやってクビになったり、結婚式の司会をやったりとその程度。そのあとに今の事務所に入って、やっとモノマネを始めるようになったんです。

とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)の「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」に出た時に、勤めてた制作会社の先輩がたまたま見ていて、「えっ!」と驚いたらしい。タレント志望とは言ってなかったから。すぐに電話をくれて「ちょっとでも売れたらウチでたくさん使うから、それまで頑張れ」と言ってくれた。最近、その会社から仕事をもらえたんですよ。すごいうれしかった! 制作会社には感謝です。作る側の大変さを知ったのはタレントとしても大きい。これからも頑張りますので、よろしくお願いします!

 (聞き手=松野大介)

☆いしで・ななこ 1984年9月、千葉県松戸市生まれ。明治学院大学卒。テレビ制作会社やリポーター等を経てピン芸人デビュー。今年の「R―1ぐらんぷり」(フジテレビ系)決勝で3位になり話題に。バラエティーやモノマネ番組等で活躍中。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い