武勇伝は数知れず 宇梶剛士“むちゃ飲み”引退決意の理由

公開日: 更新日:

■酒豪・藤原竜也と4時間ガチ飲み

 武勇伝ではないですけど、30代の頃、飲んで家に帰る途中、電車内で中年の男性が25~26歳の若い男3人に絡まれていました。電車が駅に止まった瞬間、その男性がホームに突き倒され、頭から血を流しているのを見てすぐさま3人をねじあげ、首ねっこをつかんで大声で駅員を呼びました。早く帰りたいから電車が動かないように片足でドアを押さえて(笑い)。

「悩みがある時や心にドロドロと黒い感情が渦巻いている時は飲まない」というのがボクの主義。だから、30代と40代の時にそれぞれ1カ月間禁酒をやっています。悩みが多かった時期なんでしょうね。

 50の坂を越えてからはむちゃ飲みもしなくなりました。というのも、50歳になる前だったか、芸能界の酒豪として知られる藤原竜也くんと京都で寺島進さんを交えて4時間以上ガチで飲んだら、完敗しちゃったんです。彼はとにかく酒量がハンパなく豪快。高校の後輩の東山紀之くんと、山本耕史くんと合わせてボクの知ってる3横綱ですね。

 普通の人が人生で飲むお酒の3人分は飲んだから、お酒とはもう仲のいい友だち関係。ムダに酒とケンカする激飲み会からも引退するのが賢明です(笑い)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去