追悼・西城秀樹さん 貫いたスーパースターの矜持と美学

公開日: 更新日:

 2003年に脳梗塞を発症、11年に再発してからは半身にまひが残り、体が不自由になってもステージに立ち続ける姿は共感を呼んだ。退院後は毎日、朝9時から2時間はリハビリ、ボイストレーニングを40分間こなし、プールではアスリート並みのハードな歩行訓練もこなし、還暦コンサートを成し遂げた。日刊ゲンダイ本紙の3年前のインタビュー(写真)では「体が萎縮してしまったのでリハビリは悲鳴を上げるほど痛いですよ。でも、何とかしたいから。歌には音符があるから発声しやすい。声量も変わりません」と語っていた。子供たちの父兄参観には必ず出席し、ディズニーランドに連れて行くイクメンでもあったヒデキ。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。

「2回目の脳梗塞後にまひの残った体で会見に立たれた姿が印象的でした。言葉もうまく発せない状態でも、過去の栄光にとらわれずに歌いたいと宣言する姿は病気を抱えている人に勇気を与えてくれました。それだけに、もっと長生きして勇気を与え続けて欲しかったです」

 ありのままの自分を隠さずに見せる生きざまこそが彼の美学であり、スーパースターたるゆえんだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」