著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「半分、青い。」で花開く 歳重ねいい味出てきた役者たち

公開日: 更新日:

 NHKの朝ドラ「半分、青い。」が話題だ。1971年に岐阜で生まれたヒロインの成長物語で、現在は東京で漫画家修業に励んでいる。ヒロイン楡野鈴愛を演じるのは永野芽郁(18)。

 これまでにも映画「帝一の國」「ひるなかの流星」や、ドラマ「こえ恋」(テレビ東京系)、「僕たちがやりました」(フジテレビ系)などにも出演していたが、若者向けの作品が多く、一般にはUQモバイルのCMで深田恭子多部未華子と3姉妹の末っ子といった方がわかりやすいかも。

 波瑠高畑充希有村架純ら昨今の朝ドラヒロインはそこそこ名の売れた女優が起用されることも多いが、今回の永野はそういう意味では新鮮で、この半年でどれだけ成長するかを見守る楽しみもある。

アイドルやグラドルから脱皮

 そしてもうひとつの楽しみは脇を固める大人たちの存在だ。母・松雪泰子、父・滝藤賢一、祖父・中村雅俊。祖母の風吹ジュンはすぐに亡くなりナレーションを担当しているが、大衆食堂を営む楡野家のザ・庶民な感じがいい。対照的なのは佐藤健演じる幼なじみ律、その母・原田知世、父・谷原章介の萩尾家。写真館を営み、上品かつインテリな雰囲気を醸し、原田や谷原でしか出せない味わいがある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」