著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「半分、青い。」で花開く 歳重ねいい味出てきた役者たち

公開日: 更新日:

 NHKの朝ドラ「半分、青い。」が話題だ。1971年に岐阜で生まれたヒロインの成長物語で、現在は東京で漫画家修業に励んでいる。ヒロイン楡野鈴愛を演じるのは永野芽郁(18)。

 これまでにも映画「帝一の國」「ひるなかの流星」や、ドラマ「こえ恋」(テレビ東京系)、「僕たちがやりました」(フジテレビ系)などにも出演していたが、若者向けの作品が多く、一般にはUQモバイルのCMで深田恭子多部未華子と3姉妹の末っ子といった方がわかりやすいかも。

 波瑠高畑充希有村架純ら昨今の朝ドラヒロインはそこそこ名の売れた女優が起用されることも多いが、今回の永野はそういう意味では新鮮で、この半年でどれだけ成長するかを見守る楽しみもある。

アイドルやグラドルから脱皮

 そしてもうひとつの楽しみは脇を固める大人たちの存在だ。母・松雪泰子、父・滝藤賢一、祖父・中村雅俊。祖母の風吹ジュンはすぐに亡くなりナレーションを担当しているが、大衆食堂を営む楡野家のザ・庶民な感じがいい。対照的なのは佐藤健演じる幼なじみ律、その母・原田知世、父・谷原章介の萩尾家。写真館を営み、上品かつインテリな雰囲気を醸し、原田や谷原でしか出せない味わいがある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった